●ヘッドマッサージとヘッドスパはどう違うの?
ヘッドスパと聞くと「美容室」や「エステサロン」「リラクゼーションサロン」などのイメージが強くあるかもしれません。
ヘッドスパの主な目的は頭皮の洗浄と頭皮や髪の毛のケアになります。
ヘッドスパもヘッドマッサージもどちらも頭をほぐしたり、
リラックス効果があるので区別がよくわからない場合もあるかもしれません。
では【ヘッドマッサージは?効果】などについて書きます。
●ヘッドマッサージの効果
①むくみがとれる。
顔まわり、頭をよくほぐして血流を良くしあげることでむくみ解消につながります。
血流をよくして老廃物を流してむくみ解消になるので、
顔の血流などもよくなり血色がよくなったり、むくみがとれたことによる小顔効果もなども期待できたりします。
●不眠症や自律神経の改善が見込める
ヘッドマッサージをすると眠くなる方が多いです。
頭には薄い筋肉があり、ストレスや長いPC作業が増えたりすると体の緊張が強くなり固くなります。
固い状態だと体が緊張して力が入っている状態ですので全然リラックスが出来ていません。
体がリラックスできていない状態では、神経も副交感神経(リラックスモード)が優位に立つことが難しくなる為
眠りが浅い・寝つきが悪い、など睡眠にも影響がでてきます。
ヘッドマッサージで頭の筋肉を緩めてあげるとリラックス状態になるので、眠りにつきやすくなります。
●メンタル・集中力に効果
頭の筋肉のこりは脳への影響があるとも言われています。
気分が落ちやすい、イライラする、もやもやしたり疲れやすい
集中力が続かないなどの症状は頭の筋肉のこりが原因かもしれません。
頭の筋肉を緩めてリラックスすることにより、血流がよくなり頭がすっきりし、脳の働きもよくなります。
●頭痛に効果
ヘッドマッサージを受けられる方で一番多い悩みが「頭痛」です
頭には薄い筋肉があります。その筋肉が固くなると肩こりや首こりにつながってしまう場合もあります。
肩こりがひどくほぐしてもよくならない場合はヘッドマッサージに時間をかけてみるとよいかもしれません。
血流が悪くなって起こる緊張型の頭痛の場合は、頭の緊張をやわらげて血流を良くしてあげることで、改善されることがあります。
●髪の毛や抜け毛予防の改善
頭の筋肉が凝り固まって血流が悪くなってしまうと細胞に栄養が運ばれにくくなってしまい、
細胞の生まれ変わりが遅くなってしまいます。
その結果が薄毛や抜け毛の原因となります。
頭をしっかりほぐすと血行が良くなり髪の毛へ栄養が届けられます。髪の毛にはりがでたり、抜け毛予防にもなります。
ご自宅でのトリートメントなど髪に栄養を与えてあげるだけではなく、ヘッドマッサージも取り入れると効果的です。
目次